【徹底解説】初めての犬との散歩-準備と注意点-
犬との散歩は、犬の健康だけでなく飼い主と愛犬の絆を深める大切な時間でもあります。
しかし、初めて散歩に出かける際には、準備不足や注意点を見逃すことで思わぬトラブルに発展することもあります。
本記事では、初めての散歩を成功させるためのポイントを徹底解説します。
1 散歩の準備:必要なアイテムと心構え
1.首輪・ハーネスとリード
首輪やハーネスは、犬に合ったサイズを選ぶことが重要です。
きつすぎると窮屈ですが、緩すぎると抜けてしまう可能性があります。
リードは、最初は短めのものを選び、犬をコントロールしやすくしましょう。
2.うんち袋とティッシュ、水
犬が散歩中に排泄をするのは自然なことです。
マナーとして必ず排泄物を持ち帰る準備をしましょう。
うんち袋とともに、ふき取るティッシュと洗い流す水を持参しましょう。
3. おやつ
散歩中はしつけトレーニングする時間としても大切な時間です。
ご褒美として、少量のおやつを用意してあげましょう。
これにより、犬が散歩に良いイメージを持つようになります。
4. 水とポータブルボウル
特に、暑い季節には水分補給が重要です。
いつでも飲めるように持ちやすい軽量ボトルの水とボウルを持参しましょう。
今は、飲みやすい散歩用のボトルもありますから、そちらを利用するといいでしょう。
5. 自分の服装と靴
飼い主さん自身も散歩に適した服装を選びましょう。
犬は突然予想もしないような動きをすることも多いですから、そんな状況に対応できる動きやすい靴と服で、安全に散歩を楽しむことができます。
初めての散歩前にするべきトレーニング
1.首輪やハーネスに慣れさせる
犬に首輪やハーネスを装着することに慣れさせましょう。
そんなに苦手な子はいないと思いますが、最初は短い時間から始め、徐々に時間を延ばしていきます。
2.リードの練習
リードを付けて家の中や庭で歩く練習をしてみるのもいいです。
リードに引っ張られる感覚に慣れることで、外での散歩がスムーズになります。
3. 基本コマンドの練習
散歩中の安全確保のために、「待て」や「おいで」といった基本コマンドを練習しておくと安心です。
特に大切なのが「待て」です。
一緒に並んで歩くときに、「待て」と立ち止まって、成功すればご褒美のおやつをあげると効果的です。
実際に散歩に出かける際の注意点
いよいよ初めての散歩に出発です!
以下のポイントを押さえておきましょう。
1. 散歩コースの選び方
最初の散歩は、静かで車や人通りの少ない場所を選びましょう。
騒がしい場所は犬にとってストレスとなる可能性があります。
2. 犬のペースに合わせる
最初の散歩は犬が新しい環境に慣れる時間です。
無理に引っ張ったりせず、犬のペースに合わせて歩きましょう。
3.他の犬との接触に注意
散歩中に他の犬と出会うこともありますが、無理に近づける必要はありません。
お互いに安全な距離を保ちましょう。
4. 温度管理
特に夏場の散歩は、アスファルトの温度に注意が必要です。
人が感じる温度と、地面に近い位置の犬が感じる温度は全く違います。
手の甲で地面の温度を確認し、熱すぎる場合は散歩の時間を早朝や夕方に変更しましょう。
5 .安全確認
車道に近い場所を歩く際は、リードを短めに持ち、犬が急に飛び出さないように注意してください。
散歩後のケアと確認
散歩が終わったら、以下のケアを行いましょう。
1. 足のチェック
散歩から帰ってきたら、犬の足裏や爪に傷や異物がないか確認してください。
特に、草むらを歩いた場合は、トゲや虫が付着していることがあります。
2 .水分補給
散歩から帰ってきたら、十分な水分補給を行いましょう。
過度な運動で息が上がっている場合は、少し休憩してから与えるとよいです。
3 .ブラッシング
外出先で付着したゴミやほこりを取り除くため、ブラッシングをしてあげましょう。
これにより皮膚の健康も保てます。
4.褒める
散歩を頑張った犬をしっかり褒めてあげましょう。
「また散歩に行きたい!」と思わせるポジティブな体験が大切です。
おやつを使って褒めることも効果的です。
よくあるトラブルとその対処法
散歩中に起こり得るトラブルと、その対処法をいくつか紹介します。
1 .リードを引っ張る癖
リードを引っ張る場合は、立ち止まって犬がリードの緩みを感じるのを待ちましょう。
その後、再び歩き始めることで徐々に改善されます。
また、ぐいぐい引っ張って飼い主さんよりも前を歩く場合は、振り返って反対方向に歩くことも1つの方法として知られています。
2. 他の犬への過剰反応
他の犬に吠えたり飛びつこうとする場合は、犬との距離を保ち、飼い主に意識を向けさせるようにおやつを使って気を逸らします。
近づけるのではなく、近づけないことが大切です。
問題のない犬であれば、ゆっくりと近づけてお尻をくんくん嗅がせてあげて褒めてあげることも大切です。
3. 散歩中に動かなくなる
犬が突然動かなくなった場合、無理に引っ張らず、落ち着くまで待ちます。
環境が怖い場合もあるので、犬が安心できるように声をかけてあげましょう。
あくまでも犬のペースに合わせてあげましょう。
まとめ
初めての散歩は、飼い主も犬も不安になることがあるかもしれませんが、準備と心構え次第で楽しい時間に変えることができます。
愛犬と一緒に安全で快適な散歩を楽しむために、今回紹介したポイントをぜひ実践してみてください。
毎日の散歩が、飼い主と愛犬の健康と幸せを支える大切な習慣になることを願っています。