【わんこ飼い主必見】信頼関係アップに役立つ犬種別得意なことランキング
スポンサーリンク
スポンサーリンク

信頼関係アップに役立つ犬種別得意なことランキング

犬は、その犬種によって特性が分かれます。
その犬種がかつてしていた「仕事」に基づき、いろいろとその個性が出てきます。

私たちの愛犬ミニチュアダックスフンドは、もともと狩猟犬ということもあり、とても勇敢で好奇心旺盛です。
夕刊ですから、大型犬でもへっちゃらで近づいていきます。
人懐っこくて甘えん坊ですが、よく吠えるのがたまにキズです。

そうした犬種ごとのの特性を知ることで、愛犬との関係性が良くなり、信頼関係アップに役立ちます。
そんな犬種の特性をランキングにしてご紹介します。

 

スポンサーリンク

抱っこが好きな犬種

マルチーズ
マルチーズ、パピヨン、キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルは、貴族が可愛がるために作られた犬種です。
甘えん坊で、抱っこすると落ち着きます。
特に、マルチーズは「抱き犬」と言われて、体臭を抑えて肌触りよく作られた犬種です。
体が小さいため冷えやすいチワワや、極短毛のパグも抱っこが好きです。
2位パピヨン
3位チワワ
4位キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル
5位パグ

接し方アドバイス
ランキングには入っていませんが、うちのミニチュアダックスも抱っこが大好きです。
ただ、あまり抱きすぎると、抱き癖がついたりします。
わんこからの抱っこのおねだりには、あえて答えない様にしたり、時々は一人で違う部屋で過ごさせたりして、一人でも平気なわんこに育てましょう。
スポンサーリンク

ボール遊びが好きな犬種

アメリカン・コッカー・スパニエル
ネズミやウサギなど小さな動物を追いかけて捕まえていたスパニエル系、テリア系、シュナウザーは、転がっていくボールを見ると大喜びになります。
2位イングリッシュ・コッカー・スパニエル
3位ビーグル
4位ミニチュアシュナウザー
5位ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア

接し方アドバイス
私たちの行きつけのドッグカフェのスタッフのパートナー犬が、アメリカン・コッカー・スパニエルでよく話をします。
ボールに執着しすぎすると、ボールに対する執着心が出て唸ったり噛んだりすることになります。
「ちょうだい」という指示を出して、ボールとおやつを交換するなどの練習をしましょう。

引っ張りあいこが好きな犬種

土佐犬
あごの力が強く、全身の筋肉が発達しているため、何かに食いつきたいという欲求を満たすために引っ張りあいこが大好きです。
欲求不満になりやすいので、あそびで解消してあげる必要があります。
2位グレート・デーン
3位ブルドッグ
4位フレンチ・ブルドッグ
5位バーニーズ・マウンテン・ドッグ
接し方アドバイス
引っ張りあいこの先に、興奮してくることもありますから、その都度「おすわり」などの指示を出して、いったん遊びを中断するようにしましょう。

足が速い犬種

グレーハウンド
グレーハウンドやサル―キは、今でもドッグレースなどで活躍している犬種てず、特にグレーハウンドは、時速80キロで走ったという記録があるほとです。
ボルゾイは、一日中走れるほどの体力があり、とてもタフです。
2位サル―キ
3位イタリアン・グレーハウンド
4位ウィペット
5位ボルゾイ
接し方アドバイス
とても元気でパワフルな犬種ですので、1日2回60分以上を目安に散歩して、人通りの少ない道では軽く走ってパワーを発散させるようにしましょう。
また好きなだけ走れるように、ドッグランに連れて行ってあげましょう。

泳ぎが上手い犬種

ニューファンドランド
昔、水中で猟をしていた犬種は泳ぎが大好きです。特に、ゴールデンレトリーバーなど、毛が長く体力のある犬種は泳ぎに適しています。ニューファンドランドは、氷の張りそうな冷たい湖で泳ぎ、人の子供を助けたという話もあるほどです。
2位ゴールデン・レトリーバー
3位ラブラドール・レトリーバー
4位イングリッシュ・セター
5位スタンダード・プードル

接し方アドバイス
暑い時には、川などに連れて行き、水遊びをさせると生き生きするかもしれません。
愛犬が水に慣れていないならば、お風呂に浅く水を張って愛犬を入れて、おやつを与えて練習させて慣れさせましょう。

他のわんこと仲良くしやすい犬種

ボーダー・コリー
1~4位はかつて牧場で羊の群れを率いていた牧羊犬です。
遅れて羊を追い立てたり、群れのリーダーを見分けたりするなど、観察力に優れて、わんこ同士の関係でも、空気を読んで行動します。
2位ラフ・コリー
3位ウェルシュ・コーギー・ペンブローク
4位シェットランド・シープドッグ
5位シベリアン・ハスキー
接し方アドバイス
これらの犬種は、他の犬がいても比較的のびのび過ごせることが多いです。
私が行きつけのドッグランの看板県がボーダーコリーでよく接しています。
体格は大きいので。最初は少し圧倒されますが、その友好的な性格に驚くほどです。
ドッグランにでかけたり、散歩中に出会うわんことも、きちんと挨拶が出来て、楽しんで交流しやすいでしょう。

まとめ

愛犬の特性を知ることで、毎日の関係性アップにつながります。
個体差もあります。
あまり聞きなれない犬種もあったかもしれませんが、ドッグランに通っていれば必ず出会える犬種です。

もしそんな機会に恵まれたのであれば、出来るだけ飼い主さんとのコミュニケーションをとって話をしてみると楽しいものです。
私たちのドッグランは、特に大型犬・中型犬・小型犬とエリアを分けていなくて、その時にいる狗の性格を考えて、オーナーが一緒に遊んでいいかどうかアドバイスをくれるところです。

それだけに、いろいろな犬種と触れ合えるので違う犬種同士のコミュニケーションも取れますし、いろいろな犬種ごとの行動を観察できています。
また違う記事でいろいろな経験談をアップしていきますので、お楽しみにしてください。

 

スポンサーリンク
おすすめの記事